更新日 2008. 07. 19

表紙のページ

 梅雨明けもまだだというのに、年々酷しくなる暑さに、あごを上げてしまいます。
 この暑さは気候の問題でばかりではないのかもしれない、という思いさえ抱いてしまうような昨今の世相の乱れは、相次ぐ地震で日本の箍(たが)が外れてしまったからかもしれませんね。
 幅の狭い歩道をベルを鳴らしながら、人をけ散らかすように走って行く自転車のヒトをみて、自転車は歩道を押して歩く、というごくあたりまえのことが、どうして守られないのかしら?と思いました。歩くための歩道さえも危険に脅かされていることに、だれも疑問をもたないのかしら。

 毎日のストレスを発散するためには、せめて、美味しい朝ごはんで鋭気を養おうと思ってます。
 これで今日一日、さっぱりとした気分で過ごせます。今日も皆と仲良くね。
 トーストにバターを塗ったうえに、たっぷりの紫蘇、チーズ、たくあん(黄色い東京たくあんが最高)、そして、あればハムを載せるのが、私の考え付いた朝食定番です。
 今日はハムが冷凍状態だったのでカット。
マイセンの小さな骨董屋さんで買ったデミタスカップに入っているのは、先週作った、庭の紫蘇ジュースです。

 あまりにも暑いのでさっぱりとそうめんにしてみました。おかずは、豚しゃぶ、かぼちゃの煮物、茄子の煮びたし、青シソ入り卵焼き、温泉卵、ところてん、漬かりすぎたきゅうりの糠漬けです

INDEX

今日の朝食
今日の昼食