ゴーヤを5本植えました。勿論目下の世相を反映して、夏の冷気を獲得するための対策です。
3年前まで、何回かの夏に試してみて、食べきれないほどの収穫があって、ゴーヤの生命力の強さにびっくりして以来、しばらくはさぼっていたのですけれど、さすがに今年はそうも言っていられなくなりました。
植えて一週間で、もう買った時の4倍の丈に成長しています。1本たったの150円でことしの夏はビタミン豊富な食卓になると思うと、今から楽しみです。
2階のテラスから紐をたらして、それに這わせたら、どんなに素敵なグリーンカーテンが出来ることでしょう。
ちょっぴり気がかりなのが、植木屋さんから、こんなとこに植えちゃって仕事がやれない、と苦情が来そうなことです。
そんな折、パソコンのニュースを見て、ちょっとびっくりしました。
「ゴーヤの配布に苦情殺到!」
何のことかと思ったら、夏の節電対策のために市が無料配布したら、数が足りなくて、文句が殺到したようです。
へえ、それくらい自分で買えばいいのに……。この分ではそのうちに、東電がゴーヤの苗を配るべき…なんていう人が出るかも。
HOME