FileZilla はリモートサイト(転送先)にファイルを移動するためのファイル転送ソフトです。FileZilla をダウンロードして、ファイルをダブルクリックするとFileZilla が解凍されます。FileZilla をアプリケーション(Application)に
ドラック&ドロップしてコピーすれば、インストール完了です。
■FileZilla - The free FTP solution

(「FileZilla」の公式サイト)
FileZulla を日本語化する。
メニューバーから「FileZilla」→「Setting(設定)」→「Language(言語)」→「Japanese(日本語)」
■必要事項の入力
FileZilla を起動して、「サイトマネージャー」を開きます。半角英数字でそれぞれ下記のように入力し「接続」をクリックします。サーバーに接続するための設定情報は、ウェブサーバーを借りるための契約をした際に、レンタルサーバー会社(インターネットプロバイダー)から通知されてくる情報です。「ASAHIネット」の名称でインターネット接続サービスを全国展開している。東証一部上場のインターネットサービスプロバイダーなどがあります。
ISP(Internet Service Provider)とは、インターネット接続の電気通信サービスを提供する組織のことです。上部の検索エンジンを使って探して見ましょう!私共のホームページ基本容量は 100MB/の内 30.61MBを使っています。
FTPサーバ名 | ftp01.itscom.net |
FTPユーザー名 (FTPアカウント) | f1020503 |
パスワード | iTSCOM Password |
ポート | 21 |
そして、ファイルをアップロードするには、リモートサイトのディレクトリ情報欄に対象のファイルをドラッグ&ドロップして、既在のデータを新しいデータに置き換えます。(上書きするといいます。)また、ファイルをダウンロードする場合は、ローカルサイトのディレクトリ情報欄にドラッグ&ドロップします。
アップロードを始める前にファイル名・フォルダ名には半角英数字、-(ハイフン)、_(アンダーバー)のみを使用してください。また、最初のページには通常index.html(またはindex.htm)というファイル名を付けます。
「ホームページを開設する」
[Yahoo!]の無料で入れる、メンバーサービスに登録すれば、無料でホームページを開設できます。 |
■
Yahoo!ジオシティーズの無料ホームページサービスに「ホームページ開設ボタン」があります。 |
国内、海外の検索エンジンに登録して多くの人にあなたのホームページを訪問してもらいましょう!有名なサーチエンジンから、あなたのホームページを検索できるようになります。 |
[Another HTML-lint gateway]
HTML文書の文法をチェックし、採点してくれます。
[Rick's Cafe]はホームページ作成にとても参考になるページです。
|
iTSCOM インターネットに関する設定トップ
イッツコムのインターネットサービスをご利用のお客さま向けに、インターネットの接続方法や無線LAN接続方法をご案内しています。 |