萌え萌えアニメ日記



_Vol.2641 2005/02/28(月)

_Get Ride! アムドライバー 47話 フォーギブン (2004/02/28)

脚本:並木さとし 絵コンテ:川崎逸朗 演出:加藤敏幸 作画監督:河南正昭
ジェナス・ディラ:鯨井康介 ラグナ・ラウレリア:松風雅也 セラ・メイ:水野理紗 ダーク・カルホール:小川輝晃 タフト・クレマー:千葉一伸 マリー・ファスティア:本多知恵子 ジョイ・レオン:豊永利行 パフ・シャイニン:笠原弘子 イヴァン・ニルギース:小嶋一成 シャシャ:myco ロシェット・キッス:福山潤 クック・ガーランド:高橋広樹 ランディ・シムカ:堀内賢雄
[☆☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
ラグナとKKという脇キャラが光るエピソードだった。ラグナは、31話「ミス・ユー」〜32話「ブレイク・アウェイ」の経験が生かされている。
こうなると、シムカ・ジャスティスアーミー陣営とピュアアムドライバーの対立に、ガン・ザルディがどういう形で絡んでくるのか楽しみ。

_Vol.2640 2005/02/27(日)

_ふたりはプリキュア Max Heart 4話 独りじゃない! 二つの気持ちが重なる予感! (2004/02/27)

脚本:清水東 演出:山田徹 作画監督:東美帆 美術:吉田智子
美墨なぎさ:本名陽子 雪城ほのか:ゆかな 九条ひかり:田中理恵 メップル:関智一 ミップル:矢島晶子 ポルン:池澤春菜 莉奈:徳光由禾 志穂:仙台エリ クイーン:松谷彼哉 長老:中博史 石の番人:松野太紀 シークン:永野愛 洋館の少年:寺田はるひ 執事ザケンナーA:小松里賀 執事ザケンナーB:滝知史 サーキュラス:上別府仁資
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
美術の先生が美人だったけど名無しさんに過ぎないのだろうか。
ひかりの変身は次回にお預けのようだが、予告で思いきりネタバレしてるし。

_Vol.2639 2005/02/26(土)

_ケロロ軍曹 47話 「夏美 ひなまつりを守れ」「ケロロ アフロでみゃおん」 (2005/02/26)

脚本:笠原邦暁 絵コンテ:高木茂樹 演出:福本潔 作画監督:石井ゆみこ 作画監修:追崎史敏
ED:「ケロロ小隊公認! 熱烈歓迎的えかきうた!!」作詞:おいざきふみとし+もりちよこ 作曲・編曲:沢田完 歌:ケロロ・オールスターズ(クルルVer)
ケロロ軍曹:渡辺久美子 タママ二等兵:小桜エツ子 ギロロ伍長:中田譲治 クルル曹長:子安武人 ドロロ兵長:草尾毅 日向冬樹:川上とも子 日向夏美:斉藤千和 日向秋:平松晶子 サブロー:石田彰 西澤桃華:池澤春菜 アンゴル=モア:能登麻美子 東谷小雪:広橋涼 ダンス☆マン:ダンス☆マン ダソヌ☆マソ:長島雄一 語り:大黒優美子 ナレーション:藤原啓治
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
普通に面白かったけど、見ていていまいちテンションが上がらなかった。

_機動戦士ガンダムSEED DESTINY 19話 見えない真実 (2005/02/26)

脚本:吉野弘幸、両澤千晶 絵コンテ・演出:鳥羽聡 作画監督:椛島洋介、鎌田祐輔(じゃんぐるじむ)
挿入歌:「Quiet Night C.E.73」作詞:梶浦由記 作曲:佐橋俊彦 編曲:鈴木Daichi秀行 唄:ミーア・キャンベル(田中理恵)
シン・アスカ:鈴村健一 アスラン・ザラ:石田彰 ミーア・キャンベル:田中理恵 ルナマリア・ホーク:坂本真綾 レイ・ザ・バレル:関俊彦 ステラ・ルーシェ:桑島法子 スティング・オークレー:諏訪部順一 アウル・ニーダ:森田成一 メイリン・ホーク:折笠富美子 アーサー・トライン:高橋広樹 ハイネ・ヴェステンフルス:西川貴教 ヴィーノ・デュプレ:小田久史 ヨウラン・ケント:杉田智和 管制:田中一成 キングT@KED@:竹田ヨ滋 ギルバート・デュランダル:池田秀一 タリア・グラディス:小山芙美 ロード・ジブリール:堀秀行 ナレーション:三石琴乃
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
やたらに○○×○○ばかり匂わせる描写のオンパレードで食傷気味な一話だった。
舞-HiMEの感想訂正
メールですでに二人の方から御指摘を受けましたが、昨日の『舞-HiME』21話「黒き君、目覚めるとき」では、道路上に張られた赤い糸になつきのバイクが引っ掛かるシーンがあり、その部分を完全に見落としてしまいますた。赤い糸は、奈緒のチャイルド・ジュリアが吐き出した糸に間違いないと思います。御指摘ありがとうございました。
今週の火曜日から金曜日の分の感想に至るまで、その日のうちには書けずに爆睡してしまい、翌日の朝になってから更新というパターンが続いてしまった。やたらに眠くなってしまう一週間だった。_| ̄|○

_Vol.2638 2005/02/25(金)

_AIR 8話 なつ -summer- (2005/02/24)

脚本:志茂文彦 絵コンテ・演出:山本寛 作画監督:池田和美
神奈備命:西村ちなみ 柳也:神奈延年 裏葉:井上喜久子 八百比丘尼:潘恵子 追手:藤井啓輔 僧兵:古澤徹、徳山靖彦、服巻浩司、龍谷修武
[☆☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
必要最小限のポイントを押えて過不足のない"セカイ"をでっち上げてしまう構成に感心させられる。
中世の日本を想起させつつ「紀州」など実在の地名やもっともらしい官位などのキーワードをさりげなく忍び込ませることによって、一定程度の"学校教育"を受けてきたはずの視聴者の"知識"によって補完させる。
また、往人と観鈴の関係を思わせる柳也と神奈備の関係のつながり具合も見事で、現代編に戻った時のキャラの補完と同時に、泣き落としの下地作りを兼ねている。
■「人を殺めるな」という命令
他人との関わりを避け、傷つけ合うことから目を逸らせたい引きこもりオタクの心情そのものを表現しているように見える。神奈備のセリフには、少しでも血を流したら最後、閉じた居心地の良い"セカイ"の結界が破られてしまうという切迫感があった。

_舞-HiME 21話 黒き君、目覚めるとき (2005/02/24)

脚本:吉野弘幸 絵コンテ:須永司 演出:福本潔 作画監督:稲吉智重
鴇羽舞衣:中原麻衣 玖我なつき:千葉紗子 美袋命:清水愛 藤乃静留:進藤尚美 杉浦碧:田村ゆかり 風花真白:ゆかな 珠洲城遥:柚木涼香 菊川雪之:能登麻美子 結城奈緒:南里侑香 原田千絵:斎賀みつき 瀬能あおい:新谷良子 姫野二三:ゆかな 楯祐一:関智一 迫水開治:陶山章央 石上亘:三木眞一郎 炎凪:石田彰 神崎黎人:関俊彦 ジョン・スミス:内田直哉 ヤマダ:小谷津央典 生徒:茂木優
[☆☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラなど ■感想
なつきの暴走バイクの作画は、今にもコケそうな危なっかしさが出ていて感心させられた。しかし、一人前のライダーなら、雨の中でも精神的に動揺していても、走りそのものがおかしくなることは考えにくい話で、事故るとしたら、マンホールでスリップとか、対向車に気付くのが遅れてとか……。(
今回も意表を突く展開の連続で面白かった。分かりやすいのは、黎人に操られているのが見え見えの命と、正直な性格が言動に出ている珠洲城遥くらい。一方的にDQNな役回りだった奈緒も、ぶぶ漬け女にやられたことで逆に好感度がアップしそうな気配。
……ここは完全にオレの見落としで、なつきのバイクは道路に張られた赤い糸に引っ掛かってコケている。赤い糸は、奈緒のチャイルド・ジュリアの吐き出したもの。

_Vol.2637 2005/02/24(木)

_BECK 21話 LIVE 21 Write Music (2005/02/23)

脚本:小林治 絵コンテ:増井壮一 演出:増原光幸 演出助手:酒井恵 作画監督:日向正樹、高田晴仁
ED:「MOON ON THE WATER/Sowelu」作詞:ヒダカトオル 作曲:BEAT CRUSADERS(DefSTAR RECORDS)
EDアニメーション:小林治 feat.武山篤
挿入歌:「farewell/sleep worp」「恋は喜劇/ジムノペディ」「in sights/he」「HILL IS STEEL ILL/HILLa.k.a HILL THE IQ」
演奏:Typhooon24
コユキ:浪川大輔/平林一哉(HUSKING BEE) 竜介:上野裕馬 千葉:大畑伸太郎/TATSUZO(YKZ) 平:野島健児 サク:奈良徹 真帆:斉木美帆 益岡弘美:山川琴美 コユキの母:津田匠子 ペイジ:エナポゥ レオン・サイクス:Ryu ゴールディ:JEFF MIYAHARA 佐藤和緒:高乃麗 マーキー店長:小山剛志 ブッキングマネージャー:原田晃 メラニー:冠野智美 男:根本幸多、中尾良平
[☆☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
真帆も弘美もすごい思わせぶり美少女。しかし、男(コユキ)はその思わせぶりに乗せられて奮起したり、自分では気付かなかった自分の才能を開花させたりする。ありがちで面白い話だった。
言いたいことの肝が的確に伝わってくる構成と演出が素晴らしいと思った。ここまでくると、原作を読みたくてウズウズしてくるが、まだ時期尚早。最終回の直前くらいに一気読みしてみたい希ガス。

_Vol.2636 2005/02/23(水)

_機動戦士 Zガンダム 13話 シャトル発進 (1985/06/01)

脚本:大野木寛、斧谷稔 絵コンテ:杉島邦久、斧谷稔 演出:杉島邦久 作画監督:山田きさらか 動画チェック:江山梨恵
シャア・アズナブル:池田秀一 カミーユ・ビダン:飛田展男 ジェリド・メサ:井上和彦 ブライト・ノア:鈴置洋孝 ナレーター:小杉十郎太 アムロ・レイ:古谷徹 ハヤト・コバヤシ:鈴木清信 フラウ・コバヤシ:鵜飼るみ子 カツ:難波圭一 レツ:頓宮恭子 キッカ:荘真由美 レコア・ロンド:勝生真沙子 ブラン・ブルターク:中村秀利 アボリー:阿部建太 ロベルト:塩屋浩三 通信兵:菊池正美 オペレーター:石橋実鶴
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
こうなると、アムロのガンダムはどこの地下に隠されているのか、シンがデュランダルを修正する展開があるのかと思わされてしまう。しかし、種デスにフラウに対応するキャラは見当たらない。

_Vol.2635 2005/02/22(火)

_ファンタジックチルドレン 21話 デュマ (2005/02/21)

脚本:三井秀樹、なかむらたかし 絵コンテ:福田道生 演出:濁川敦 作画監督:北山修一 作画監督補佐:鈴木麻衣子、鳴海聖子 メカ・エフェクト作画:有田周平 美術:増山修
トーマ:皆川純子 ヘルガ:河原木志穂 チット:小林希唯 ゲルタ:甲斐田ゆき アギ:浦田優 ソレト:高口幸子 ヒースマ:原沢勝広 ハスモダイ:松本さち タルラント:矢口アサミ クックス:辻親八 アリス:住友優子 デュマ:花輪英司 レダ:浅野まゆみ ゲオルカ:小村哲生
[☆☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
このアニメで「デュマはシスコン」とか「巨大ティマ萌え」などという言い方をしてはいけない気がする。要するに、手垢のついた感想でこの作品を汚したくない。
残るはトーマの正体。ゾーンの意思がソラン/セスの魂を地球人の少年に転生させた存在がトーマなのだろうかと推測してみたりして。

_月詠(つくよみ) -MOON PHASE- 20話 おじいさま、どーしてそんな格好してねんですか? (2005/02/21)

脚本:北嶋博明 絵コンテ:鈴木利正 演出:大沼心 作画監督:糸島雅彦 作画監修:大田和寛
EDアニメーション/演出:鈴木利正 作画:友岡新平 美術:酒井基
アイキャッチイラスト:木野下澄江、相澤昌弘 エンドカードイラスト:CHOCO(CHOCOLATE SHOP Float
葉月:斎藤千和 森丘耕平:神谷浩史 御堂成児:桜井孝宏 安西ひろみ:根谷美智子 ハイジ:山崎雅美 御堂光:門脇舞 御堂薫:松来未祐 御堂弥生:小杉十郎太 アルト:石毛佐和 パルガス:西前忠久 ジェダ:矢薙直樹 TVナレーション:栗山浩一 謎の怪人:麦人
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
ここで新EDがくるとはちょっと意外だった。
タライやヤカンはあったけど、全体的に緊迫モード。

_Vol.2634 2005/02/21(月)

_Get Ride! アムドライバー 46話 ディシジョン (2004/02/21)

脚本:中瀬理香 絵コンテ:藤原良二 演出:吉田俊司 作画監督:南伸一郎、西岡忍
挿入歌:「RIDE ON MIND」歌:遊佐浩二(シーン・ピアース)
ジェナス・ディラ:鯨井康介 ラグナ・ラウレリア:松風雅也 セラ・メイ:水野理紗 シーン・ピアース:遊佐浩二 ダーク・カルホール:小川輝晃 タフト・クレマー:千葉一伸 マリー・ファスティア:本多知恵子 ジョイ・レオン:豊永利行 パフ・シャイニン:笠原弘子 ジュリ・ブルーム:鮭延未可 ジュネ・ブルーム:小林晃子 イヴァン・ニルギース:小嶋一成 シャシャ:myco ランディ・シムカ:堀内賢雄 キャシー・モルトン:並木のり子 ロシェット・キッス:福山潤 クック・ガーランド:高橋広樹 ジョナサン・メイナード:宮本充
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
キャシー、シーン、ジェナ、セラあたりのアップは、原画に入っていた菅沼栄治(キャラクターデザイン)の仕事だろうか。
前回の感想で「これでキャラの関係がすっきり整理され、ラスボスはキャシーにほぼ決定と見て間違いなさそう」と書いたのは完全に外れですた。_| ̄|○
これまでにも精一杯キャシーとシーンの関係を匂わせる描写はあったが、二人の関係に怒り狂うロシェは唐突に見えてしまった。シーンの「代用品」として散々弄ばれていたのか。(;´Д`)

_Vol.2633 2005/02/20(日)

_ふたりはプリキュア Max Heart 3話 これって運命? ポルンとひかり接近遭遇!! (2004/02/20)

脚本:影山由美 演出:川田武範 作画監督:はっとりますみ 美術:行信三、いでともこ、塩崎広光
美墨なぎさ:本名陽子 雪城ほのか:ゆかな 九条ひかり:田中理恵 メップル:関智一 ミップル:矢島晶子 ポルン:池澤春菜 美墨理恵:荘真由美 美墨亮太:高橋直純 莉奈:徳光由禾 志穂:仙台エリ 藤田アカネ:藤田美歌子 クイーン:松谷彼哉 長老:中博史 石の番人:松野太紀 シークン:永野愛 洋館の少年:寺田はるひ 執事ザケンナーA:小松里賀 執事ザケンナーB:滝知史 サーキュラス:上別府仁資
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
科学部部長・ラクロス部部長として、その名が知られているなぎさとほのかのことをひかりに説明する二人のクラスメイトがかわいかったけど名無しさんに過ぎないのだろうか。
ザケンナーとプリキュアの戦いを見てしまったひかりは、どういう形で二人のバトルに絡んでくるのだろうか。スポンサーの強力なプッシュがあるので、肉弾戦は似合わないと思うけど、かなり重要なポジションを与えられそうな気がする。
終了番組評価
2005年冬改編 終了番組評価調査特設ページアニ鳴館【JOEA-BWeb】[加嶋結喜さん]より)
今日、光希桃さんよりメールを頂いて、調査が再開されたことを知りました。

_Vol.2632 2005/02/19(土)

_ケロロ軍曹 46話 ケロロ あなた忘れられていませんか? (2005/02/19)

脚本:横谷昌宏 絵コンテ・演出:佐藤昌文 作画監督:草刈大介 作画監修:追崎史敏
ED:「ケロロ小隊公認! 熱烈歓迎的えかきうた!!」作詞:おいざきふみとし+もりちよこ 作曲・編曲:沢田完 歌:ケロロ・オールスターズ(タママVer)
ケロロ軍曹:渡辺久美子 タママ二等兵:小桜エツ子 ギロロ伍長:中田譲治 クルル曹長:子安武人 ドロロ兵長:草尾毅 日向冬樹:川上とも子 日向夏美:斉藤千和 アンゴル=モア:能登麻美子 東谷小雪:広橋涼 カッパ:潘恵子 幽霊少女:松浦チエ 村人:小伏伸之 ナレーション:藤原啓治
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
ナウシカネタはアニメーションまでそれらしい雰囲気が出ていて面白かった。
本編で「デカルチャー」とか出てくるんではないかと、ドキドキしながら見ていたので肩透かしを食わされた感じ。マクロスは劇場版の「愛、おぼえていますか」以外のテレビシリーズやその後のOVAなどはほとんど見てないので、単にオレが気付かなかっただけなのかもしれない。_| ̄|○
夏美は幽霊に怯える涙眼がかわいかったので、不自然な泡は許してやろうじゃないか。(;´Д`)

_機動戦士ガンダムSEED DESTINY 18話 ローエングリンを討て! (2005/02/19)

脚本:森田繁、両澤千晶 絵コンテ:西澤晋 演出:西村大樹 キャラクター作画監督:米山浩平 メカニック作画監督:池田有
シン・アスカ:鈴村健一 アスラン・ザラ:石田彰 ルナマリア・ホーク:坂本真綾 レイ・ザ・バレル:関俊彦 アーサー・トライン:高橋広樹 メイリン・ホーク:折笠富美子 マリク・ヤードバーズ:諏訪部順一 バート・ハイム:野島健児 チェン・ジェン・イー:泰勇気 ラドル:高塚正也 コニール:笹本優子 ゲルズゲー砲手:望月健一 車長:楠大典 司令官:天田益男 ダガーLパイロット:藤本隆行 タリア・グラディス:小山芙美 ナレーション:三石琴乃
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
前々回の時と同様の敵兵に対するアスランの視線と、前回・前々回の修正が全く効いてないシンに対するアスランの辛抱強さばかり印象に残る一話だった。
仮にも現在のシリーズの主人公を張っているシンが、ここまでバカ丸出しで良いのか……。

_Vol.2631 2005/02/18(金)

_AIR 7話 ゆめ -dream- (2005/02/17)

脚本:志茂文彦 絵コンテ・演出:北之原孝将 作画監督:米田光良
国崎往人:小野大輔 神尾観鈴:川上とも子 神尾晴子:久川綾 往人の母:永島由子 神奈備命:西村ちなみ 柳也:神奈延年 男の子:小平有希、豊後敦子 女の子:今野宏美、落合祐里香、田中かほり
[☆☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
前回と前々回ほど神掛かった感じは受けなかったものの、あいかわらずハイレベルの演出・作画を見せてくれる。
往人と観鈴の関係が煮詰まってきたところで、一転して中世風の翼人に関わるエピソードに入るようだ。
町(萌え時空)から出ることが叶わなくても、空間的な高さに時間の奥行きを加えることによって息苦しさを感じさせない"セカイ"になっている。

_舞-HiME 20話 炎の舞/涙の運命 (2005/02/17)

脚本:吉野弘幸 絵コンテ:水草一馬 演出:玉川達文 キャラクター作画監督:竹内浩志 メカ作画監督:大塚健
鴇羽舞衣:中原麻衣 玖我なつき:千葉紗子 美袋命:清水愛 宗像詩帆:野川さくら 藤乃静留:進藤尚美 風花真白:ゆかな 杉浦碧:田村ゆかり 珠洲城遥:柚木涼香 菊川雪之:能登麻美子 尾久崎晶:小林沙苗 真田紫子:井上喜久子 姫野二三:ゆかな 楯祐一:関智一 鴇羽巧海:高橋裕吾 石上亘:三木眞一郎 炎凪:石田彰 神崎黎人:関俊彦 ジイ:塚田正昭 ヤマダ:小谷津央典 命の兄:茂木優
[☆☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
晶の「たいせつな人」には意表を突かれてしまった。
舞衣が怖い顔で唇を噛んで血を流すシーンは象徴的で、単なる萌えキャラとしての舞衣が、萌えキャラの殻を破って蝶に変身するかもしれないという期待を抱かせてくれるシーンだった。また、バカの一つ覚えかと言われそうだが、
萌えキャラの蝶への成長は、アニメの中で行なわれなければならず、しかもアニメの中で行なわれてはならない。これが問題の条件である。"ここがロードス島だ、ここで跳べ!"
しかし、舞衣の流した血が本物らしく見えたかどうかだが、今のところ、五分五分という感触に止まっている。もちろん、テレ東では赤い血を見せることができないなどという規制の問題ではない。

_Vol.2630 2005/02/17(木)

_BECK 20話 LIVE 20 グレイトフルサウンド (2005/02/16)

脚本:小林治 絵コンテ:田中雄一 演出:鎌仲史陽 演出助手:酒井恵 作画監督:青木真理子
挿入歌:「Richard/Maria Solheim」「CRYONIC DISSECTION/CHROMATONE」「eternal one〜永遠のものごと〜/佐伯美愛」「Gloria/カノン」「Gymnastics Part-II/大島ミチル」
演奏:Typhooon24
コユキ:浪川大輔/平林一哉(HUSKING BEE) 竜介:上野裕馬 千葉:大畑伸太郎/TATSUZO(YKZ) 平:野島健児 サク:奈良徹 真帆:斉木美帆 益岡弘美:山川琴美 コユキの母:津田匠子 レオン・サイクス:Ryu ヨシト:天田真人 佐藤和緒:高乃麗 鬼形:伊藤健太郎 女生徒:日比愛子、福井美樹
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
真帆は思わせぶり女全開だったが、生殺しにされたコユキにも責任の一端はある。
ヨシトは、表情にも声色にも出さないで見下す態度(コユキのような一般人は問題にしてない)がリアルだった。ドラマでもアニメでも、このようなシチュエーションで、あからさまに演技を付けて見せるシーンはよく見受けられるものだが。
原作はまだ続いているようだが、26話までのシリーズはグレイトフルサウンドが最終回の山場になりそう。
弘美のレオタードは眼福で、新体操のシーンも繊細な動きを見せてくれたけど、いまひとつ物足りなくて歯痒い感じ。真帆とコユキが一緒のベッドに寝るあたりにしても、演出にいつものようなハッとさせられるものが感じられなかった。ていうか、これまでの演出・作画が奇跡に近かったのかもしれない。

_Vol.2629 2005/02/16(水)

_機動戦士 Zガンダム 12話 ジャブローの風 (1985/05/25)

脚本:平野靖士、斧谷稔 絵コンテ:知吹愛弓、斧谷稔 演出:川瀬敏文 作画監督:小林利充 動画チェック:吉沢亮吉
シャア・アズナブル:池田秀一 カミーユ・ビダン:飛田展男 ジェリド・メサ:井上和彦 ブライト・ノア:鈴置洋孝 ナレーター:小杉十郎太 カイ・シデン:古川登志夫 レコア・ロンド:勝生真沙子 ロベルト:塩屋浩三 アボリー:阿部建太 バロ:福士秀樹 少尉:戸谷公次 兵士:高宮俊介 将校:菊池正美
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
種デスの方では旧キャラ立ちまくりだが、こちらでは未だに顔見せの段階。今回はハヤトがちらっと顔見せ、予告にアムロとフラウの名前も出てきたし、成長したカツレツキッカももうすぐ見られそうなので楽しみ。
■ウォンとアスラン/新旧の修正
カミーユに対するウォンの「修正」についてのクワトロ大尉のセリフが出てきて、Zをなぞっているという種デスのシンに対するアスランの「修正」の違いについて考えさせられてしまった。
ウォンのそれは理不尽な大人による問答無用の暴力、その場にいたクワトロとエマは止めようともせずただ見ているだけだった。
アスランの命令を無視したシンは、叩かれても仕方ないことを自覚していた。叩いたアスランのシンに対するアフターケアは民主的で懇切丁寧だった。ホーク姉妹は、シンがアスランに比べて子供っぽいと評する。
Zガンダムの場合は、戦争そのものが理不尽な暴力なので、軍隊も理不尽な組織であるように描かれる。
種デスの場合は、戦争は理不尽だけど、軍隊というシステムよりもキャラの性格や相関関係に重点を置いて描かれる。キャラの名前ばかりが踊っている公式掲示板を見れば、そのことがよく理解できる。
キャラ萌えが欠かせない時代のガンダムでは、軍隊というシステムの理不尽さがボケてしまうことによって、テーマのひとつとしての「戦争」も後景に追いやられてしまう。
両者を同時に視聴していると、種デスはキャラ萌えでもメカの華麗さでも楽しめるアニメになっていると思うが、Zは、その場では楽しめなくてもボディーブローのように後でジワジワと効いてくるものがある。
キャラが届く種デスに対して、Zは拳固が届くアニメというところなのかもしれない。
DVDと本など
■『アニメ版シスター・プリンセス考察大全』(くるぶしあんよさん)
チェックを怠っていて、すっかり気付くのが遅れてしまいました。同人誌通販エルエルパレスから通販で入手しますた。B5版・400ページを越えるすごいボリュームでも、こうして本になっている方が漏れには読みやすそうなので有難い。
Amazonに注文していたDVD、CDが届きますた。
■DVD/OVA『コゼットの肖像 Vol.3』……ゴスロリアニメ。1,2巻は見ているが、ちょっと前なので通して見た方がいいかも。
■DVD/TV『ローゼンメイデン』1,2巻……4話まで。TVでは全話見られなかったので。
■DVD/劇場版『雲のむこう、約束の場所』……結局、映画館では見られなかったので。
■CD『雲のむこう、約束の場所 Original Sound Track』音楽:天門
あと、数日前に近所で買った本のことも書き忘れていた。
■『新本格魔法少女りすか』/西尾維新/講談社
■『マリア様がみてる/イン ライブラリー/特別でないただの一日』/今野緒雪/集英社コバルト文庫
しかし、未読のDVDや本もいっぱいたまっているので、いつになったら手を付けられるか。_| ̄|○

_Vol.2628 2005/02/15(火)

_ファンタジックチルドレン 20話 巡る命 (2005/02/14)

脚本:三井秀樹、なかむらたかし 絵コンテ:寺東克己 演出:鏑木宏 作画監督:長沼範裕 作画監督補佐:鳴海聖子、鈴木麻衣子
挿入曲:『Voyage…めぐる時の中で(Instrumental)』作曲:山崎ますみ 編曲:江口貴勅(ビクターエンタテインメント)
トーマ:皆川純子 ヘルガ:河原木志穂 チット:小林希唯 アギ:浦田優 ソレト:高口幸子 ヒースマ:原沢勝広 ハスモダイ:松本さち タルラント:矢口アサミ メル:坂本真綾 クックス:辻親八 アリス:住友優子 デュマ:花輪英司 ベル:天神有海 ゲルタ:甲斐田ゆき
[☆☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
ほとんどのピースがあるべき場所に収まり、残されている謎としては というところ。今後の展開を固唾を飲んで見守るしか……。

_月詠(つくよみ) -MOON PHASE- 19話 お山の日 湯けむりのサル ねこのヒゲ♥ …で、あんたたち誰? (2005/02/14)

脚本:金巻兼一 絵コンテ:田所修 演出:上坪亮樹 作画監督:亀谷響子、田中穣、西田美弥子
アイキャッチイラスト:亀谷響子 エンドカードイラスト:八雲剣豪(ワフウケンチク
葉月:斎藤千和 森丘耕平:神谷浩史 御堂成児:桜井孝宏 ハイジ:山崎雅美 御堂光:門脇舞 御堂薫:松来未祐 御堂弥生:小杉十郎太 安西ひろみ:根谷美智子 編集長:飯島肇 アルト:石毛佐和 パルガス:西前忠久 ジェダ:矢薙直樹 猿:木村はるか 謎の怪人:??
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
壊れたメガネっこ@薫はかなり強力な萌えキャラだった。

_Vol.2627 2005/02/14(月)

_Get Ride! アムドライバー 45話 オールド・キャッスル (2004/02/14)

脚本:古怒田健志 絵コンテ:青柳宜宏、山口祐司 演出:佐藤照雄 作画監督:村田峻治
ジェナス・ディラ:鯨井康介 ラグナ・ラウレリア:松風雅也 セラ・メイ:水野理紗 シーン・ピアース:遊佐浩二 ダーク・カルホール:小川輝晃 タフト・クレマー:千葉一伸 マリー・ファスティア:本多知恵子 ジョイ・レオン:豊永利行 パフ・シャイニン:笠原弘子 ジュリ・ブルーム:鮭延未可 ジュネ・ブルーム:小林晃子 キャシー・モルトン:並木のり子 ランディ・シムカ:堀内賢雄 ガン・ザルディ:小杉十郎太 イヴァン・ニルギース:小嶋一成 シャシャ:myco デューク・オリビエ:丸山詠二
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
ずいぶんもったいぶっておいて、えらく唐突なザルディの変心と言うしか。キャシーに取り入るフリをしておいて、実はジェナスたちの味方だったという展開を期待していたのに……。しかし、これでキャラの関係がすっきり整理され、ラスボスはキャシーにほぼ決定と見て間違いなさそう。
新規リンクなど
オタクへの1歩
カツさん@17歳で高校二年生のオタ日記とアニメ感想サイト。「このBlogを読んで少しでもオタクが増えればと思っていますw」正直ですねw
Ask John ふぁんくらぶ (情報元:トボフアンカル・ミニ・メディア(T:M:M)
昨日はプリキュアMHを見た後でここを読んでいて、斜めに構えた感想しか書けない今の漏れがプリキュアどころかアニメの感想サイトを続ける資格があるのだろうかと、禿しく悩まされてしまった。_| ̄|○
「Ask John」は、以前キィ関連のビデオなどを取り寄せたことのあるAnimenationのforumsにあるひとつのコーナーだが、ずっとAnimenationからのニュースメールを購読していながら、このコンテンツには今まで全く気付きもしなかった。まあ、気付いたとしても英語がダメなのでスルーしていたと思うし。_| ̄|○
ジオン残党
先日の『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の感想で「Zガンダムをもう少し先まで見ないと分からないが、ユニウスセブン落下やラクス暗殺未遂に関わっているザラ議長の亡霊テロリスト集団にはジオン残党、ブルーコスモスにはティターンズが対応しているのだろうか。」と書いていますが、掲示板で宇津見さんの指摘によると、ザラ議長の亡霊テロリスト集団によるユニウスセブン落下事件は、ファーストガンダムとZの間の時代を描いたOVA『ガンダム0083』に登場するジオン残党軍「デラーズフリート」と、それによる大規模テロ行動が元ネタとか。情報提供ありがとうございます。

_Vol.2626 2005/02/13(日)

_ふたりはプリキュア Max Heart 2話 新入生は摩訶不思議!? はっきりいって謎だらけ! (2004/02/13)

脚本:成田良美 演出:山吉康夫 作画監督:河野宏之 美術:瘟Y正一郎
美墨なぎさ:本名陽子 雪城ほのか:ゆかな 九条ひかり:田中理恵 メップル:関智一 ミップル:矢島晶子 ポルン:池澤春菜 美墨理恵:荘真由美 藤村省吾:岸尾大輔 莉奈:徳光由禾 志穂:仙台エリ 藤田アカネ:藤田美歌子 シークン:永野愛 オムプ:桜井敏治 クイーン:松谷彼哉 長老:中博史 石の番人:松野太紀 洋館の少年:寺田はるひ 執事ザケンナーA:小松里賀 執事ザケンナーB:滝知史 サーキュラス:上別府仁資
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■無からの萌えキャラの生成
ひかり及び洋館の少年というキャラの生成過程は萌えキャラの作り方そのもののように思われる。
最初は萌えキャラとしての外見だけが与えられただけの空虚で何もない(じぶんの名前すら分からない)容器。そこへ、他のキャラ(当面はなぎさ・ほのか・アカネ)とスポンサー(クイーン)によって中味が注入されてゆく。洋館の少年を補完する役割が与えられているのは、今回登場したサーキュラス、執事ザケンナーなど。
これは、一年目でメインキャラがある程度確立しているアニメにおいて、二年目に投入される新キャラの作り方としては面白いやり方かもしれない。セーラームーンのちびうさや、種デスにおけるシンにしても、最初からある程度の背景や性格付けが与えられていた。
ここで、全くひかり/洋館の少年に背景がないのかというと、
■ひかり=クイーン・洋館の少年=ジャアクキング
という図式がすでに示されているように見える。
しかし一年目のシリーズにおいて、クイーンはプリキュアの背後に、ジャアクキングは前半ではピーサードら5人組、後半ではベルゼイら3人組の背後に存在しているだけで、ほとんど意味のないキャラだった。
■主人公の死を代行するキャラ
セーラームーンでは、セーラー戦士たちがいったんは死んで次のシリーズで生まれ変わるというパターンが定着していたが、プリキュアにおいては、メインキャラの直接的な死は避け、その死を抽象的で痛みのない存在(クイーンとジャアクキング)に代行させることによって、視聴者にトラウマを与えることを回避しているように見える。また、そのように考えてみると、クイーンにあのような属性(巨大・無表情・非人間的)が与えられていたことが理解できる。
このような傾向を、アニメの進歩と見ることができるか、それとも、キャラの首を飛ばすどころか修正すら思うようにできない状況の中での苦肉の策と見るか……。

_Vol.2625 2005/02/12(土)

_ケロロ軍曹 45話 「ケロロ 愛のいきなりだんご」「夏美&桃華 V(バレンタイン)作戦発動!」 (2005/02/12)

脚本:池田眞美子 絵コンテ:誌村宏明 演出:箕ノ口克己 作画監督:武内啓 作画監修:追崎史敏
ED:「ケロロ小隊公認! 熱烈歓迎的えかきうた!!」作詞:おいざきふみとし+もりちよこ 作曲・編曲:沢田完 歌:ケロロ・オールスターズ(タママVer)
ケロロ軍曹:渡辺久美子 タママ二等兵:小桜エツ子 ギロロ伍長:中田譲治 クルル曹長:子安武人 ドロロ兵長:草尾毅 日向冬樹:川上とも子 日向夏美:斉藤千和 西澤桃華:池澤春菜 アンゴル=モア:能登麻美子 東谷小雪:広橋涼 サブロー:石田彰 ゲイル:飛田展男 親衛隊隊長:長嶝高士 吉岡平正義:下野紘 男の子:松浦チエ 母:谷井あすか ナレーション:藤原啓治
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
夏美も冬樹も姉弟そろってモテモテでうらやましい。
生産ラインで働くモアが、額の汗を拭う仕種も含めてやたらにかわいかった。ていうか女工萌え。

_機動戦士ガンダムSEED DESTINY 17話 戦士の条件 (2005/02/12)

脚本:野村祐一、両澤千晶 絵コンテ:米たにヨシトモ 演出:吉村章 キャラクター作画監督:山口晋 メカニック作画監督:重田智
挿入歌:「Quiet Night C.E.73」作詞:梶浦由記 作曲:佐橋俊彦 編曲:鈴木Daichi秀行 唄:ミーア・キャンベル(田中理恵)
シン・アスカ:鈴村健一 アスラン・ザラ:石田彰 カガリ・ユラ・アスハ:進藤尚美 キラ・ヤマト:保志総一朗 ラクス・クライン/ミーア・キャンベル:田中理恵 ルナマリア・ホーク:坂本真綾 アンドリュー・バルトフェルド:置鮎龍太郎 メイリン・ホーク:折笠富美子 アーサー・トライン:高橋広樹 ヴィーノ・デュプレ:小田久史 ヨウラン・ケント:杉田智和 マッド・エイブス:楠大典 マリク・ヤードバーズ:諏訪部順一 ラドル:高塚正也 アナウンサー:西前忠久、早水リサ サトー:山口太郎 タリア・グラディス:小山芙美 マリュー・ラミアス:三石琴乃
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
Zガンダムをもう少し先まで見ないと分からないが、ユニウスセブン落下やラクス暗殺未遂に関わっているザラ議長の亡霊テロリスト集団にはジオン残党、ブルーコスモスにはティターンズが対応しているのだろうか。(
キャラ欄がwwwだらけだけど、狙いが分かりやすくて面白かった。メイリンの萌え作画(動画)には新味があって、こんなところで舞-HiMEの成果がフィードバックされているのかと感心させられた。
……ザラ議長の亡霊テロリスト集団によるユニウスセブン落下事件は、ファーストガンダムとZの間の時代を描いたOVA『ガンダム0083』に登場するジオン残党軍「デラーズフリート」と、それによる大規模テロ行動が元ネタとか。(情報提供:宇津見さん

_Vol.2624 2005/02/11(金)

_AIR 6話 ほし -star- (2005/02/10)

脚本:志茂文彦 絵コンテ:武本康弘、石原立也 演出:石原立也 作画監督:池田晶子
国崎往人:小野大輔 神尾観鈴:川上とも子 遠野美凪:柚木涼香 霧島聖:冬馬由美 みちる:田村ゆかり ポテト:今野宏美 美凪の母:山本百合子 美凪の父:戸谷公次 幼い姉妹:田中かほり
[☆☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
前回のように突出してすごい部分がある訳ではなかったが、全体的なレベルが高い感じ。レイアウトからキャラ作画、美術に至るまで静かな凄みがあるように思えた。
■「外の世界」というレトリック
前回の感想で「社会性(共同幻想)を排除した閉塞的な世界」と断定的に書いてしまい、予告の往人のセリフ「外の世界」が引っ掛かっていたが、今回のエピソードを視聴して、それがこの世界をもっともらしく見せるためのレトリックに過ぎず、真の意味で外に向かって開いている訳ではないことがよく分かった。
もっとも、「外」に向かって開いてはいないが「空」に向かっては開いている。この「空」は、萌えキャラの魂が浄化される場所であり、外=地上にへばり着いてるリアルの軋轢が及ばない場所なのかもしれない。
■至高の泣かせアニメ
キャラを不幸(バッドエンド)にしたり幸福(グッドエンド)にしたり上げ下げして泣かせることが、この手のゲーム・アニメのひとつの目的であるとするならば、本作はまれにみる上質のそれを提供していると思う。
完璧にシールドされた世界の内側で繰り広げられるドラマとして成立しているので、視聴者の側は心地好く泣くことができる。
泣かせキャラの翼人への成長は、アニメの中で行なわれなければならず、しかもアニメの中で行なわれてはならない。これが問題の条件である。"ここがロードス島だ、ここで跳べ!"
「アニメ」は「ゲーム」に置き換えられる。
要するに失敗作は、どこかに穴が開いてしまっていて、そこから痛みを伴った雑念が入り込んでくる。そうして、痛みを嫌うオタクにはそっぽを向かれてしまうことになる。
■萌えオタのプライド、泣かせられはせん、泣かせられはせん、泣かせられはせんぞーっ
もっとも、漏れの場合は、過度な感情移入に陥りやすいゲーム(入れ込むと健康を害する可能性も高いし)は東鳩を最後に手を出さないようにしているし、アニメは距離をある程度置いて視聴することができるので、フーンと思う程度で、この手のアニメで最近泣かされることは滅多になくなっている。

_舞-HiME 19話 こころの迷宮 (2005/02/10)

脚本:吉野弘幸 絵コンテ・演出:南康宏 作画監督:米山浩平(中村プロ)
鴇羽舞衣:中原麻衣 玖我なつき:千葉紗子 美袋命:清水愛 宗像詩帆:野川さくら 藤乃静留:進藤尚美 風花真白:ゆかな 真田紫子:井上喜久子 杉浦碧:田村ゆかり 珠洲城遥:柚木涼香 菊川雪之:能登麻美子 尾久崎晶:小林沙苗 市ノ瀬小百合:木村亜希子 太田弥生:こやまきみこ 楯祐一:関智一 鴇羽巧海:高橋裕吾 武田将士:うえだゆうじ 石上亘:三木眞一郎 炎凪:石田彰 神崎黎人:関俊彦 財前達彦:小田久史 命の兄:茂木優
[☆☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
最初の頃から何度も言っていると思うが、畳みかけるような展開でヒロインが追い詰められて行く。その過程で、多過ぎるキャラも見事に捌いてヒロインに絡んでくる。

_Vol.2623 2005/02/10(木)

_BECK 19話 LIVE 19 ブルース (2005/02/09)

脚本・絵コンテ:小林治 演出:米田光宏 作画監督:浜津武広
挿入歌:「CARPE DIME〜今、この瞬間を生きる/YELLOW GENERETION」「17's Heart/佐伯美愛」「WALK THIS WAY/HILL a.k.aHILL THE IQ」「RADIO SKIT feat.RYU/HILL a.k.aHILL THE IQ」「INTRO/HILL a.k.aHILL THE IQ」「core/sleep warp」「My world down/meister」「誰も寝てはならぬ/プッチーニ」
演奏:Typhooon24
コユキ:浪川大輔/平林一哉(HUSKING BEE) 竜介:上野裕馬 千葉:大畑伸太郎 平:野島健児 サク:奈良徹 真帆:斉木美帆 BECK:麻生智久 益岡弘美:山川琴美 斎藤:掟ポルシェ レオン・サイクス:Ryu ジョン・リーデイビス:ウォルター・ロバーツ エディ:Janie Vickers マット・リード:ブライアン・ユル ヨシト:天田真人 タマヨ:まるたまり 和緒:高乃麗 ゴールディー:JEFF MIYAHARA 司会:笹嶋和人 会議室の男:中尾良平
[☆☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
直接的な暴行シーンを見せられない規制のもとでも、不気味で緊迫感のある演出を見せてもらった。
極限状態の中でも手が震えずにギターを弾ける・しかも、大物ミュージシャンと競演してしまう竜介の才能はすごいというところだろう。生きて帰されたことで自信喪失気味な竜介に対する「生きてなんぼじゃん」という千葉のセリフには全面的に同意。
真帆は何を考えているか分からない女萌え。
自分がコユキの立場だったら、その場で踵を返したくなる。しかし、ムービーにコユキの歌うシーンが出てきてからは、ヨシトの方が席を立って帰りたくなってしまう状況に追い込まれているように見える。この手の、男に恥をかかせても無自覚な思わせぶり女の描写には身近なリアルさを感じる。
今のところ、普通にかわいい女子高生にしか見えない弘美にしても、男に気を持たせるだけ持たせておいて土壇場で「実は……」という展開が待っているかもしれない。
桃子先生を含めて、ここまでの描写を思い返してみると、作者は女に対する強烈なトラウマ持ちなのかもしれない。
ともかく、自分の思いどおりになるキャラ以外は受け付けられない引きこもりオタが好む世界とは180度違う世界がここにあるという意味でも、新鮮な感銘を覚える作品だ。
新規リンクなど
ともひこの声優&アニメ日記/ウェブリブログ
ともひこさん。新作ばかりでなく「白鯨伝説」などの旧作もかなり視聴されているようです。
ネギま!(6話)も一応見た。明日菜が好感度の高いキャラになっている。原作を読んでいた時は、ネギにやたらに辛く当る態度が嫌な感じだった。
これだけ萌えキャラを取りそろえておけばどこかで萌えオタが釣れるという作りになっていて、漏れも先週の本屋ちゃんでフックに引っ掛かりそうだったが、この程度では今期の萌え系アニメの中では見逃してもかまわないと思ってしまう。

_Vol.2622 2005/02/09(水)

_機動戦士 Zガンダム 11話 大気圏突入 (1985/05/11)

脚本:鈴木裕美子、斧谷稔 絵コンテ:網野哲郎 演出:横山広行 作画監督:北爪宏幸 動画チェック:江山梨恵
シャア・アズナブル:池田秀一 カミーユ・ビダン:飛田展男 ジェリド・メサ:井上和彦 ブライト・ノア:鈴置洋孝 ナレーター:小杉十郎太 ファ・ユイリィ:松岡みゆき エマ・シーン:岡本麻弥 パプティマス・シロッコ:島田敏 テッド・アヤチ:藤堂貴也 アストナージ・メドッソ:広森信吾 トーレス:阿部建太 カクリコン:戸谷公次 シーサー:高宮俊介 ハロ:荘真由美 サエグサ:塩屋浩三
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
シロッコは種デスのステラ・スティング・アウルに対応するキャラっぽい感じ。ニュータイプ(コーディネーター)に対抗する改造人間というところなのか。
初代でシャアの素顔を見たのはアムロだけだっだので、ブライトはクワトロがかつての仇敵シャアと知らずに親しげにしているのだろうか。後でアムロが合流した時、ブライトがクワトロの正体を知ったらどうするんだろう。

_Vol.2621 2005/02/08(火)

_ファンタジックチルドレン 19話 誓い (2005/02/07)

脚本:三井秀樹、なかむらたかし 絵コンテ:中西伸彰 演出:三家本泰美 作画監督:牧内ももこ エフェクト作画:有田周平 作画監督補佐:鈴木麻衣子、鳴海聖子 美術:今野明美
挿入歌:『Voyage…めぐる時の中で』作詞:酒井ミキオ 作曲:山崎ますみ 編曲:江口貴勅 歌:いのり 『Voyage(Strings Version)』作曲:山崎ますみ 編曲:江口貴勅(ビクターエンタテインメント)
トーマ:皆川純子 ティナ/ヘルガ:河原木志穂 チット:小林希唯 セス:後藤哲 ソラン:羽多野渉 デュマ:花輪英司 アギ:浦田優 ソレト:高口幸子 ヒースマ:原沢勝広 ハスモダイ:松本さち タルラント:矢口アサミ メル:坂本真綾 パルザ:鈴木千尋 タイタス:大木民夫 ゲオルカ:小村哲生 ゴトー:上別府仁資 貴族A:野島裕史 クックス:辻親八 アリス:住友優子 ゲルタ:甲斐田ゆき
[☆☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
完璧過ぎて何も言うことはない。
次回はデュマの正体が明らかにされるのか。デュマが探している姉とティナの関係は?

_月詠(つくよみ) -MOON PHASE- 18話 ヤッホー♥ハイホー♥今、会いに行きますね♥ (2005/02/07)

脚本:大久保智康 絵コンテ:福田道生 演出:斉藤良成 作画監督:大田和寛 作画監督協力:西田美弥子
アイキャッチイラスト:相澤昌弘 エンドカードイラスト:☆画野朗(参考:はてなダイアリー - ☆画野朗
葉月:斎藤千和 森丘耕平:神谷浩史 ハイジ:山崎雅美 御堂光:門脇舞 御堂薫:松来未祐 御堂弥生:小杉十郎太 御堂小春:丸山裕子 アルト:石毛佐和 パルガス:西前忠久 ジェダ:矢薙直樹
[☆☆☆☆]
■感想
EDがモノクロだったのは喪に服していたからなのか……。
テレ東の月曜深夜
雑談掲示板でnshさんも言われていたが、極端に傾向の違うアニメ二連発は大変。それでも、どちらも水準以上のものを見せてくれるので充実したしんどさというべきか、時間が経つのが早いし眠くならないし。
ダイエットは50キロ台を目前に停滞気味。自転車以外に昔取った杵柄で筋力トレーニングでも始めたいところだが、そうするとますますアニメ視聴の時間が圧迫されてしまう。
ようこそマジカルポットへ
ハッピーバースデー飛龍乱さん。ちょっと前にアドレス移転されていましたね。気がつくのが遅れてしまいすみません。

_Vol.2620 2005/02/07(月)

_Get Ride! アムドライバー 44話 ビッグ・ターゲット (2004/02/07)

脚本:広平虫 絵コンテ:藤原良二 演出:平向智子 作画監督:矢野裕一郎、桜井木ノ実
ジェナス・ディラ:鯨井康介 ラグナ・ラウレリア:松風雅也 セラ・メイ:水野理紗 シーン・ピアース:遊佐浩二 ダーク・カルホール:小川輝晃 タフト・クレマー:千葉一伸 マリー・ファスティア:本多知恵子 ジョイ・レオン:豊永利行 ロシェット・キッス:福山潤 クック・ガーランド:高橋広樹 キャシー・モルトン:並木のり子 ジャン・ピエール・ジノベゼ:石丸博也
[☆☆☆☆] ■感想
予想外の展開にビックラコキマロ。終盤に向けて面白くなってきた。
セラは「私ももう一人じゃないから」とか言って顔を赤くしているけど、それでイイのか。(;´Д`)

_Vol.2619 2005/02/06(日)

_機動戦士ガンダムSEED DESTINY 16話 インド洋の死闘 (2005/02/05)

脚本:野村祐一、両澤千晶 絵コンテ:西澤晋 演出:高田昌宏 キャラクター作画監督:大貫健一 メカニック作画監督:西井正典、有澤寛
挿入歌:「Fields of hope」作詞・作曲・編曲:梶浦由記 唄:ラクス・クライン(田中理恵)
シン・アスカ:鈴村健一 アスラン・ザラ:石田彰 ルナマリア・ホーク:坂本真綾 レイ・ザ・バレル:関俊彦 ネオ・ロアノーク:子安武人 ステラ・ルーシェ:桑島法子 スティング・オークレー:諏訪部順一 アウル・ニーダ:森田成一 アーサー・トライン:高橋広樹 メイリン・ホーク:折笠富美子 ヴィーノ・デュプレ:小田久史 バート・ハイム:野島健児 ニーラゴンゴ艦長:大西健晴 基地司令:今村直樹 艦内アナウンサー:西前忠久 女性:早水リサ タリア・グラディス:小山芙美 ナレーション:三石琴乃
[☆☆☆☆] ■感想
ロアノーク以外のウィンダム弱過ぎ。ていうか、雑魚キャラ氏に過ぎ。基地建設に駆り出された現地人が脱走しただけで射殺されてしまうシーンも、単にシンのトラウマを呼び起こすためだけのご都合主義にしか見えなかった。
ここまでの展開から、「死闘」というからにはアークエンジェルも加わって三つ巴の戦いが繰り広げられるんじゃないかと期待していたので肩透かしされた気分。ミネルバとアークエンジェルは、スエズに着いてから合流、それからが本番という話だろうか。

_ふたりはプリキュア Max Heart 1話 やっぱりふたりはプリッキュア〜! 伝説は続くよどこまでも! (2004/02/06)

プロデューサー:土肥繁葉樹(ABC)、鶴崎りか(ADK)、鷲尾天 原作:東堂いづみ 連載:講談社「なかよし」 漫画:上北ふたご「たのしい幼稚園」「おともだち」他 シリーズ構成:川崎良 製作担当:坂井和男 美術デザイン:行信三 色彩設計:沢田豊二 キャラクターデザイン:稲上晃 シリーズディレクター:西尾大介 制作協力:東映 制作:ABC、ADK、東映アニメーション 提供:バンダイ、マクドナルド、AEON、講談社、アキレス、東映
[音楽・音響] 音楽:佐藤直紀 録音:川崎公敬 音響効果:石野貴久 選曲:水野さやか 記録:沢井尚子 録音スタジオ:タバック オンライン編集:TOVIC 音楽協力:東映アニメーション音楽出版
OP:「DANZEN! ふたりはプリキュア(Ver.Max Heart)」作詞:青木久美子 作曲:小杉保夫 編曲:佐藤直紀 歌:五條真由美
ED:「ムリムリ?! ありあり!! INじゃな〜い?!」作詞:青木久美子 作曲・編曲:佐藤直紀 歌:五條真由美/ヤング・フレッシュ(マーベラスエンターテイメント)
脚本:川崎良 演出:小村敏明 作画監督:青山充 美術:行信三、塩崎広光
美墨なぎさ:本名陽子 雪城ほのか:ゆかな 九条ひかり:田中理恵 メップル:関智一 ミップル:矢島晶子 ポルン:池澤春菜 校長先生:塩屋浩三 教頭先生:西村朋紘 美墨岳:子安武人 美墨理恵:荘真由美 美墨亮太:高橋直純 莉奈:徳光由禾 志穂:仙台エリ ユリコ:鎌田梢 クイーン:松谷彼哉 長老:中博史 石の番人:松野太紀 シークン:永野愛 執事ザケンナーA:小松里賀 執事ザケンナーB:滝知史 洋館の少年:寺田はるひ ジャアクキング:小野健一
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラなど ■感想
OPは新バージョンになっただけでOPアニメも前シリーズを踏襲しているのは正解だと思う。セーラームーンでもラス前のシリーズまでは同じ主題歌だったし。
新キャラの正体(九条ひかりと洋館の少年)がなんとなく想像がつくけど気になるという以外は特に感想なし。
新シリーズでは、なぎさもほのかも、その他のクラスメイトキャラにしても、もう少し広がりのある性格や意外な面を見せてほしい。
そんなことを考えてしまうのは、前シリーズの二人が延々と敵と戦っているだけの存在という印象が1クールを過ぎたあたりから最終回に至るまで続いていたからだと思う。そのように思ったのは自分だけでなく、東映がターゲットのひとつとして位置付けていた大きなお友だちの多くも同じことを感じていたように思われる。
最終回の感想にも書いたが、なぎさのピークは8話「プリキュア解散! ぶっちゃけ早すぎ!?」、正論少女・ほのかのピークは10話「ほのか炸裂! 素敵な誕生日」だったと思う。その後、なぎさは藤P先輩、ほのかはキリヤとの絡みが出てくるが、小さなお友だちやスポンサーとの兼ね合いという点を差引いても、いま一つ想像の範囲内というか、物足りなさが残ってしまった。
ぶっちゃけ、足が臭いなぎさタソとガシャポンのフィギュア()でTVでは絶対見せられないモノを見せてくれたほのかタソを引き続き応援する所存ですので、今後もよろしくお願いします。(;´Д`)>東映アニメーションスタッフの皆さん
……去年の秋、駒沢公園で入手したけど日記には書かなかった。
その他
昨日は家の風呂場の工事の立会いで身動きがとれず、やっと工事が終わって新しい風呂に入った後ケロロ軍曹を見た直後から強烈な睡魔に襲われてしまいますた。
すでにあちこちのサイトで話題になっているが、AIR劇場版で池袋が祭りとか。今見に行っても超満員でなかなか見られないらしいけど、出崎統監督でどういう映像になっているかは非常に気になる一方、DVDが出てからじっくり見れば良いじゃないかという気もする。
BUZZER BEATER
WOWOWで2月5日(土)19:00〜。昨日から始まっていたのにすっかり見落としていました。_| ̄|○
WOWOW ONLINEの放送予定によると、1話については2月6日(日)後2:40(無料放送)と2月10日(木)深0:30にリピート放送があるので、まだ間に合います。出遅れになってしまいましたが、番組表の方にも追加しておきました。

_Vol.2618 2005/02/05(土)

_ケロロ軍曹 44話 「ケロロVS冬樹 スポーツで激闘」「クルルVS秋 侵略ロボで爆闘」 (2005/02/05)

脚本:西園悟 絵コンテ:山本裕介 演出:米田和博 作画監督:しんぼたくろう、高橋真一(中村プロダクション) 作画監修:追崎史敏
ED:「ケロロ小隊公認! 熱烈歓迎的えかきうた!!」作詞:おいざきふみとし+もりちよこ 作曲・編曲:沢田完 歌:ケロロ・オールスターズ(ギロロVer)
ケロロ軍曹:渡辺久美子 タママ二等兵:小桜エツ子 ギロロ伍長:中田譲治 クルル曹長:子安武人 ドロロ兵長:草尾毅 日向冬樹:川上とも子 日向夏美:斉藤千和 日向秋:平松晶子 西澤桃華:池澤春菜 アンゴル=モア:能登麻美子 東谷小雪:広橋涼 子猫:谷井あすか ナレーション:藤原啓治
[☆☆☆☆] ■感想
生身のオータムダイナマイトなら喜んで受けたい。(;´Д`)
BパートがAパートの種明かしになっているという凝った構成だったけど、あまり面白いと思わなかった。ていうか、ネタを知らずに見ていた漏れが悪いのか_| ̄|○

_Vol.2617 2005/02/04(金)

_AIR 5話 つばさ -wing- (2005/02/03)

脚本:志茂文彦 絵コンテ・演出:山本寛 作画監督:池田和美
国崎往人:小野大輔 神尾観鈴:川上とも子 遠野美凪:柚木涼香 神尾晴子:久川綾 霧島聖:冬馬由美 みちる:田村ゆかり ポテト:今野宏美 往人の母:永島由子 美凪の母:山本百合子 幼い姉妹:田中かほり TVの主役:阪口大助 師匠:長嶝高士
[☆☆☆☆☆] ■感想
幼い姉妹はようじょ萌えですた。
前回と同じスタッフによる絵コンテ・演出・作画だったが、観鈴と美凪のここぞというシーンは背筋が冷たくなるほどの凄みがあった。
AIR4話感想と関連リンク集
いぬ日記:2005年02月02日より。いつもお世話になっています。
■完璧にシールドされたフィールドの中で
前日の『BECK』の感想で「萌え記号で粉飾され過ぎて非人間的に見えてしまう凡百のアニメの美少女キャラ」と書いたが、この世界の萌えキャラたちは非人間的な萌えキャラには違いないけど、他の萌えアニメにありがちな居心地の悪さは感じられない。
アニメというフィールドそのものがリアルとは異なる世界じゃないかと言われそうだが、そのような表層的なレベルでの仕訳の問題ではなく、この世界をリアルと遮断()している最大の要因は脚本にあると思う。 ここで思い起こされるのが、プロミストアイランドという閉鎖された世界が舞台の『シスタープリンセス』だ。
別建てで設けた考察ページで述べたように、黄色い帽子少女を登場させることによってリアルの影をちらつかせた大畑監督の目論見は前半で敗北し、邪魔の入らない癒しの世界で萌え妹キャラとの純粋な関係を堪能するハーレムアニメとして完結し、より萌え純度の高められた「リピュア」へと繋がることになる。
このような傾向が、ゲーム(特にエロゲー)原作のアニメで顕著に見られるのは当然かも知れない。
作り手から一方的に与えられるだけのメディア(小説・マンガ・アニメ)と違って、この手のゲームとプレーヤーの関係は双方向的であり、プレーヤーは自らの主体的な選択によって攻略対象としての萌えキャラとの関係を深めるという幻想を与えられる。そして、自分と萌えキャラとの関係にのめり込む度合いが深ければ深いほど、その関係(対幻想)に対して逆立した要素である社会性(共同幻想)は邪魔になる。エロマンガの過程は読み飛ばし、抜ける部分だけをじっくり堪能するという読み手の態度・作り手の側からはHシーンで男を透明化(これは大塚英志の著作の中に出てきたのを読んで、なるほどと思った記憶がある)するという手法に通じるものがある。
今日視聴したもう一本のアニメ『舞-HiME』は、サンライズの「萌え」と「燃え」の統合という野心的な意気込みを見せつけられる作品になっていると思うが、萌えの純度では『AIR』には及ばないように見えてしまう。その違いがどこから来るのかといえば、完璧にシールドされた『AIR』に対し、あちこちに外界に通じる穴が開いている『舞-HiME』と言うことができる。
しかし、別の視点から見れば「萌え」は社会性(共同幻想)を排除した閉塞的な世界に向いているので『AIR』の世界の居心地が良いのは当然であり、「萌え」の対立物である社会性(共同幻想)も取り入れた世界を目指している『舞-HiME』の方が志の高さでは上であり、その対立を高いレベルで止揚(アウフヘーベン)する結末を見せてくれるかも知れないという期待が残されている。
……ゲームは未経験だし、次回予告で往人が「外の世界」と言っていたのは気になったが、自分の現時点での感触。

_舞-HiME 18話 −はじまり。 (2005/02/03)

脚本:吉野弘幸 絵コンテ:菱川直樹 演出:福本潔 キャラクター作画監督:坂本修司 メカ作画監督:川原智弘
鴇羽舞衣:中原麻衣 玖我なつき:千葉紗子 美袋命:清水愛 杉浦碧:田村ゆかり 鷺沢陽子:木村亜希子 風花真白:ゆかな 真田紫子:井上喜久子 菊川雪之:能登麻美子 結城奈緒:南里侑香 尾久崎晶:小林沙苗 原田千絵:斎賀みつき 瀬能あおい:新谷良子 姫野二三:ゆかな 楯祐一:関智一 鴇羽巧海:高橋裕吾 迫水開治:陶山章央 石上亘:三木眞一郎 炎凪:石田彰 命の兄:茂木優
[☆☆☆☆☆] ■感想
連鎖的に広がってしまうHiME同士のバトル。緩急自在に畳みかけるそつのない展開はさすがサンライズ。しかし、現時点での戦犯は人の話を聞かないなつきのおっちょこちょい萌え。
歯医者
久しぶりにチラシの裏ネタ。
帰りに三田のケーヨーデーツー(ホームセンター)に寄った。1月3日のツバサツーリングクラブの新春ランの時にHさんからこの店のことを聞いていたけど、今日までどこにあるのか分からなかった。ていうか、自転車でもバイクでもよく通る道沿いにあったのに、今まで全く気付きませんですたorz
歯科医の予約が8時30分だったので、三丁目のコーヒー屋でマンガを読みながら時間潰し。少年マガジンの10号を読んだら、この号のネギま!はちょうど先日見たばかりの宮崎のどかが主役だったのでうれしかった。原作でものどかはすごくかわいかった。かわいいよ、のどか、かわいいよ。のどかのセリフが能登麻美子の声に聞こえてしまう。
声優と言えば、最近は読書ペースが極端に遅く、去年の10月頃から読み始めた『モンテクリスト伯』は今やっと3巻を読んでいるところだが、モンテクリスト伯のセリフが中田譲二の声に聞こえてしまう。
歯医者では神経を抜かれてしまいますた。今でも治療したあたりに鈍痛_| ̄|○
新規リンク
Apa−Revo TOP
ナマちうさん・イラスト日記。ルナマリアのエロいイラストが。

_Vol.2616 2005/02/03(木)

_BECK 18話 LIVE 18 レオン・サイクス (2005/02/02)

脚本・絵コンテ:小林治 演出:花井信也 作画監督:日向正樹
挿入歌:「Gymnastics Part-II/大島ミチル」「LAST-MINUTE/BEAT CRUSADERS」「泣きむし海峡/椎名佐千子」
演奏:Typhooon24
コユキ:浪川大輔/平林一哉(HUSKING BEE) 竜介:上野裕馬 千葉:大畑伸太郎/TATSUZO(YKZ) 平:野島健児 サク:奈良徹 益岡弘美:山川琴美 BECK:麻生智久 斎藤:掟ポルシェ 桃子先生:永島由子 ミッちゃん:江川央生 高野:松本吉朗 コユキの母:津田匠子 レオン・サイクス:Ryu マーキー店長:小山剛志 料理人:原田晃 監視員:中尾良平 司会者:笹嶋和人
[☆☆☆☆☆] ■感想
15〜17話をスルーしてしまったのは残念だが仕方ない。ファンタジックチルドレン&月詠はクリポンで「更新しない」設定にしてあるので過去の分も見られるが、ネギまと本作は「更新する」設定にしているので上書きされてしまう。
益岡弘美は、コユキ&サクが高校に進学してから登場したキャラだったようだが、いきなり眼福な新体操のシーンを堪能させてもらった。サクは弘美に気がありそうだけど、弘美はコユキの方を向いている。しかし、コユキは真帆のことが気になって上の空という状況だろうか。
久しぶりの視聴だったけど、弘美(今までに見てきた泉、真帆を含めて)は、萌え記号で粉飾され過ぎて非人間的に見えてしまう凡百のアニメの美少女キャラとは一線を画していることを再確認させられますた。
学園アリスとネギま!など
■『学園アリス』12話「学園祭がやってくる☆」……これも毎回上書きされてしまう設定なので、10、11話は見逃し。こちらは、蜜柑も蛍も少女マンガ的にかわいいという以外の感想が出てこないので、当分は見るだけモード。ただし、棗をめぐる雲行きが怪しくなっているので、飛び飛びの視聴になると訳が分からなくなってしまうかも。
■『魔法先生ネギま!』5話「V時間目」……これは1話以来久しぶりの視聴。やたらに好感度が高くてキャラもかわいいと思ったら、桜井弘明絵コンテだったことを知って納得。とはいえ、宮崎のどかの声がアンゴル=モア@ケロロ軍曹の中の人だったことがオレ的な好感度の高さに直結していることは否定できないかも。ていうか、かわいいよ能登かわいいよ。
魂は永遠に彷徨う
たまとわ(映画とアニメのよしなごと)
再開したZガンダムの感想と雑文の捕捉ありがとうございます。チラシの裏を分離したことで、少しは落ち着きを取り戻すことができそうです。といっとも、縮小して営業を再開という感じですが。
光希桃さん……お大事に。下の雑文に「入院は計画的に。3台のデッキに長時間モード・長時間テープをセットし、外出許可をもらってテープをセットし直すために帰宅。退院すれば、遅れを取り戻そうと必死にアニメを見る。」と書いたのは漏れですが、その当時でも週に20本前後でした。ともかく、最低でもアニメ視聴に耐え得るスペックは維持したいものです。

_Vol.2615 2005/02/02(水)

_月詠(つくよみ) -MOON PHASE- 15話 おにいさま、"せきにん"とってくださいね♥ (2005/01/17)

脚本:大久保智康 絵コンテ・演出:大沼心 作画監督:西田美弥子、亀谷響子
挿入歌:「波のトリコになるように」作詞:サエキけんぞう 作曲・編曲:菊地成孔 歌:小川範子
アイキャッチイラスト:亀谷響子 エンドカードイラスト:いとうのいぢ(□■BENJA-MING TOP■□
葉月:斎藤千和 森丘耕平:神谷浩史 安西ひろみ:根谷美智子 エルフリーデ:かかずゆみ ハイジ:山崎雅美 まりお:成田剣 男装の女性:山口由里子 御堂竜平:麦人
[☆☆☆☆]
■感想
花札が「1回休み」になっていたし、葉月がほとんど出ないOPは変な感じだったけど、本編の内容によく合っていて感心させられた。

_月詠(つくよみ) -MOON PHASE- 16話 おにいさま、どうしてもふるふる堂のネコミミ饅頭じゃなくちゃだめなんです♥ (2005/01/24)

脚本:金巻兼一 絵コンテ:福田道生 演出:平田豊 作画監督:太田和寛
アイキャッチイラスト:相澤昌弘 エンドカードイラスト:おーじ(noantica
葉月:斎藤千和 森丘耕平:神谷浩史 安西ひろみ:根谷美智子 エルフリーデ:かかずゆみ ハイジ:山崎雅美 まりお:成田剣 フリズ:永堀美穂 編集長:飯島肇 編集者:栗山浩一 カラス:木村はるか 御堂竜平:麦人
[☆☆☆☆]
■感想
OPアニメがノーマルモードに復帰。アバンタイトルのピアノ曲が御機嫌だった。
■有馬啓太郎とアニメのキャラクターデザインの違和感
葉月のコスプレサービスではゴスロリ絵がけっこうエロかったが、EDの葉月を見ていると、原作とアニメキャラのニュアンスの違いにいつもモヤモヤさせられてしまう。
アニメのキャラクターデザインはこれ以上ないというほど上品でアニメ向きのデザインにアレンジされているとは思うけど、濾過され過ぎていて何か足りないというか、ハッキリ言えば単なる小学生に見えてしまう。
有馬啓太郎キャラは丸いしつるぺただしロリには違いないけど、エロさがにじみ出ている。こんなことを考えてしまうのは、漏れが有馬啓太郎の18禁作品から入ったからだろうか……。

_月詠(つくよみ) -MOON PHASE- 17話 おにいさま、なんでこんなことになるわけ!? (2005/01/31)

脚本:金巻兼一 絵コンテ・演出:草川啓造 作画監督:相澤昌弘
アイキャッチイラスト:木野下澄江、相澤昌弘 エンドカードイラスト:中央東口(DEGREE INDEX
葉月:斎藤千和 森丘耕平:神谷浩史 御堂成児:櫻井孝宏 安西ひろみ:根谷美智子 エルフリーデ:かかずゆみ 御堂竜平:麦人 ハイジ:山崎雅美 まりお:成田剣 御堂光:門脇舞 御堂薫:松来未祐 エルフリーデの母:森沢芙美
[☆☆☆☆]
■感想
ハイジはいつでもどこでもかわいい。
視聴を再開した15話からここまで、舞台視点の構図も決まっているし、タライ落としをはじめとして細部までよく行き届いた描き込みと演出が良い感じじゃないかと思いながら見ていたが、いきなりどシリアスな展開を見せられて参った。竜平による次回予告は、二人が何食わぬ顔で生き返る伏線なのだろうかと気を回させられてしまう。

_機動戦士 Zガンダム 10話 再会 (1985/05/04)

脚本:大野木寛、斧谷稔 絵コンテ:今川泰宏 演出:関田修 作画監督:金山明博 動画チェック:吉沢亮吉
シャア・アズナブル:池田秀一 カミーユ・ビダン:飛田展男 ジェリド・メサ:井上和彦 ブライト・ノア:鈴置洋孝 ナレーター:小杉十郎太 ファ・ユイリィ:松岡みゆき ジャマイカン・ダニンガン:キートン山田 エマ・シーン:岡本麻弥 ガディ・キンゼイ/カクリコン:戸谷公次 ウォン・リー:名取幸政 アストナージ・メドッソ:広森信吾 ゴトジ・ゴッシュ:沢木郁也 ロベルト:塩屋浩三 トーレス:阿部建太 バブテマス・シロッコ:島田敏 ハロ:荘真由美 シーサー:高宮俊介
[☆☆☆☆]
■ストーリー ■キャラ ■感想
12月30日に9話「新しい絆」を見て以来久しぶりの視聴だったので、いまいち勘が戻らない。
クワトロ大尉を震え上がらせたMAのキャラは、最近のアニメに登場させても違和感のないキャラじゃないかと思った。
新規リンク
No Anime No Life:EXTEND
ゆりちゃん系元祖のたないみかさんによるはてな日記。
アニオタフォース
アニオタニュースの中の人によるブログ。
なぜなにグリコ
グリコさんによるはてな日記。
Deep & Cheap Diary
deeperさんによるはてな日記。アニメ感想系。2/1の「誰にでもかけそうなアニメ感想を考えてみた。」にはピクピクさせられますた。
漏れもチラシの裏ネタでブログを始めてしまったが、@niftyのココログは最初からテンプレートが用意されていて、難しいことを考えなくても掲示板に投稿するような要領で使えるので駱駝。そう言えば、先日、IDを取ってから11年になるというメールがniftyから来た。ここ数年はniftyのフォーラムとか全く行ってないが、今でも繁盛しているのだろうか。
小公子セディ
掲示板で指摘されても、昨晩まで全く気付かずに申し訳ありませんでした。「私的アニメ45年史」の方でも同じ誤りを犯していました。ちなみに、
■小公女セーラ(85/1/6〜85/12/29・局:フジテレビ・制:日本アニメーション・声:セーラ:島本須美)
■小公子セディ(88/1/10〜88/12/25・局:フジテレビ・制:日本アニメーション・声:セディ:折笠愛)
のどちらも視聴していませんでした。
84年に初めてテープデッキ(VHS)を購入して、当初はけっこう手当たり次第アニメを録画していましたが、名作アニメ劇場は子供の見るものという先入観でパスしていますた_| ̄|○

_Vol.2614 2005/02/01(火)

_ファンタジックチルドレン 18話 惨劇 (2005/01/31)

脚本:三井秀樹、なかむらたかし 絵コンテ:なかむらたかし 演出:津田義三 作画監督:佐久間康子 メカ・エフェクトアニメーション:有田周平 作画監督補佐:鳴海聖子、鈴木麻衣子 美術:増山修
挿入歌:『Voyage…めぐる時の中で(Instrumental)』『Voyage…めぐる時の中で(Strings Version)』作曲:山崎ますみ 編曲:江口貴勅(ビクターエンタテインメント)
ティナ:河原木志穂 セス:後藤哲 ソラン:羽多野渉 アギ:浦田優 ソレト:高口幸子 ヒースマ:原沢勝広 ハスモダイ:松本さち タルラント:矢口アサミ メル:坂本真綾 パルザ:鈴木千尋 タイタス:大木民夫 ゲオルカ:小村哲生 ゴトー:上別府仁資 レダ:浅野まゆみ 貴族A:野島裕史
[☆☆☆☆☆]
■感想
オエセルの光に包まれたティナのBGMがすごかった。視る者の不安を掻き立てる不協和音。
片腕を失ったセスが一歩一歩踏みしめながら歩くシーンは鬼気迫るものがあった。ここまで、ソランを親友と呼んで憚らなかったセスがどのような変貌を見せるのか。その変貌が地球編のキャラとどうつながってくるのか。
10話「ゲド機関」の感想で「ゲルタ博士=メル/デミアン=デュマ」と書いているが、ゲルタ博士=メルが失神するほど恐れるデュマの正体は?
インデックス整理
終了作品及び継続中でも実質的に見る可能性が少なくなった作品のインデックスを「過去の作品」へ移動。
■終了作品は『トランスフォーマー スーパーリンク』『無人惑星サヴァイヴ』『鉄人28号』『双恋』『KURAU Phantom Memory』『お伽草子』『うた∽かた』
KURAU、お伽草子は悔いが残る視聴だった。前者は、作品と自分の歯車がうまく噛み合わなかったし、後者は東京編を完全にスルーしてしまった。_| ̄|○
■現在継続中のものは『スターシップ・オペレーターズ』『マシュマロ通信(タイムス)』『レジェンズ -甦る竜王伝説-』
スターシップ・オペレーターズは、自分の視聴可能な新番組の一番手だったが、出鼻を挫かれてしまった。
マシュマロとレジェンズについては、自分の土日の生活パターンが変わってしまったことが大きかった。それなら録画だけしておいて別の日に見れば良いじゃないかと言われそうだが、それに対して全く言い返す言葉もない。そして、ズルズルと見逃し続けた挙げ句に視聴意欲そのものも失ってしまいますた。_| ̄|○
■『まじかるカナン SP どきどきサマーキャンプ! 後編』
先月届いていたのに報告を忘れてしまっていたので、データは先月分の日記に記載しておきますた。3話「激突! カーマイン対セルリアンブルー」までは視聴済み。現行のTV版との比較しながら見るのも面白いかもしれない。
見下げはてた感想サイト
この間、いろいろとあって一月の日記はボロボロだった。
感想サイトにありがちな光景
自分にも思い当たる節が多く、いろいろと考えさせられますた。これまでの自分を振り返ってみると。 ただ、自分から「サイトを閉鎖する」という一言だけは言わないようにしています。そんなことを書いて、やっぱり続けますということになったらみっともないので……。

_今月のDVD購入記録

タイトル 販売元 発売日
購入日
価格(込) 時間(分) 分単価
雲のむこう、約束の場所
(MZDV-0005)
コミックス・ウェーブ 2005/02/17
2005/02/16
4,935 91 54
ローゼンメイデン (1)
(PCBX-50637)
ポニーキャニオン 2004/12/01
2005/02/16
5,250 48 109
ローゼンメイデン (2)
(PCBX-50638)
ポニーキャニオン 2005/01/07
2005/02/16
5,250 48 109
コゼットの肖像 (3)
(ANSB-7153)
ソニーピクチャーズエンタテインメント 2004/12/22
2005/02/16
6,300 34 185
集 計 21,735 221 98

_☆について

☆☆☆☆☆
サイコーに面白かった。
☆☆☆☆☆
かなり面白かった。
☆☆☆☆
面白かった。
☆☆☆
普通。
☆☆
面白くなかった。
つまらなかった。
気に入らなかったポイント一つにつき一個。
電波度。
ウルウル。
 テレビアニメよりOVA、OVAより劇場版アニメの方が同じ☆数でも評価が厳しくなります。